Visiblog

次世代リクルーティングマーケットの創造に挑戦する2人が書くブログ

就活の軸

【おススメ 企業選びの軸③】「顧客と直接会える」

佐藤です。 新社会人の方は研修が忙しくなってきているでしょうか。 新大学3年生の方は間もなく夏のインターンシップの募集が始まりますよ。 さて、今日のお題は「おススメ 企業選びの軸シリーズ」第三弾です。 Q:「顧客と直接会える」という軸がなぜおス…

【おススメ 企業選びの軸②】「報酬」

佐藤です。 今日のお題は「おススメ 企業選びの軸シリーズ」第二弾です。 企業選びの軸の設定は難しく、 2019年度卒就活生で夏のインターンシップから始めた人でも、 未だに迷っている方が多いですね。 Q:報酬という軸がなぜおススメなのか 2つおススメポ…

「私の就活軸は“社会貢献”」はなぜ嫌われるのか。

佐藤です。 今日のお題は“嫌われる就活軸シリーズ”の第四弾です。 Q:なぜ社会貢献を軸にすると嫌われるのか このままでは軸になっていないからです。 ※“自己成長”と同じケースです Q:社会に貢献していない企業はあるか ありません。 ※少なくとも私は知りま…

「私の就活軸は“人(先輩社員、同僚)”」はなぜ嫌われるのか。

佐藤です。 今日のお題は“嫌われる就活軸シリーズ”の第三弾です。 Q:なぜ人(先輩社員、同僚)を軸にすると嫌われるのか 網羅的に検討・評価できない “変数” だからです。 「不確かで曖昧な項目を重要な意思決定の要素とする人」が目の前に居た場合、人事担…

「私の就活軸は“自己成長”」はなぜ嫌われるのか。

佐藤です。 今日のお題は“嫌われる就活軸シリーズ”の第二弾です。 前回の記事 visibruit.hatenablog.com Q:なぜ自己成長を軸にすると嫌われるのか 軸になっていないからです。 Q:そもそも軸とは何か 志望する企業と志望しない企業を明確に区別する判断基準…

【おススメ 企業選びの軸】「専門性が身につく」

佐藤です。 年の瀬が近づき、19卒の就活生にちらほら内定獲得者が出てきました。 今日のお題は、企業選びの軸について。 毎年就活生を最後まで苦しめるこの難題、道に迷う方の光明となれば。 Q:【前提】現代の就活における最重要検討事項とは 自分が就こう…

「私の就活軸は“福利厚生”」はなぜ嫌われるのか。

佐藤です。 今日のお題は、「就活生あるある」の筆頭です。 これから面接を控えている方は、この記事を読んでおいて損をしないはずです。 まず結論は 「その言葉は企業経営者や人事にとって『大企業、または可処分所得が高くなる企業に入りたいです!』と聞…