Visiblog

次世代リクルーティングマーケットの創造に挑戦する2人が書くブログ

エントリーシートを書くための基本動作(自己PR編)

佐藤です。

 

就活生の皆さん、2月です。ここから怒涛の日々が始まります。

気がつくと6月中旬になっていますのでご注意ください。

 

今日のお題はエントリーシートについて。

 

Q:自己PRを書く上でまずやるべきこととは何か

読み手に何を評価して欲しいのか決めることです。

 

就活生のエントリーシート添削依頼を受けると、

この点ができている人とできていない人で、

明確に差を感じます。 

 

Q:「読み手に何を評価して欲しいのか決める」とは何か

自信の商品価値を定めるという意味です。

 

エントリーシートは言わば、

自分自身を企業に売り込む営業資料

なので、設問は様々でも、

「文章の書き手と面接をする価値があるかどうかを判断する材料」

として、読み手に取り扱われることになります。

 

つまり書き手のあなた自身が、

  • 自分の商品価値が分かっていない
  • 自分の商品価値は分かっているがうまく言語化できていない
  • 言語化はできているが文章で説明できていない
  • 文章化はできているが魅力的に感じられない

と、文章から読み手に判断されると、そこで不合格になります。

 

Q:自分の商品価値が分からない場合はどうすれば良いか

弊社のカウンセリングに来てもらうのが一番早いのですが、

まず以下のどれかひとつ(複数でも可)を選んでみましょう。

 

【商品価値の例】

  1. 目標達成力がある
  2. 課題解決力がある
  3. 努力ができる
  4. 組織への献身性がある
  5. 他者への共感力がある
  6. ものごとの継続力がある
  7. 様々なことへの積極性がある
  8. 他者の指摘を素直に受け入れることができる
  9. 視野が広い
  10. 細かい部分まで気を配ることができる
  11. 傾聴力、話術に長けている
  12. 複数言語を扱える
  13. ものづくりができる
  14. 学習能力が高い
  15. リーダーシップがある

etc…

 

Q:選んだ後はどうすれば良いか

字数制限を気にせず書いてみましょう。

その際、その商品価値があることを根拠をもって説明することが大切です。

 

例えば「目標達成力がある」を選んだ場合は

 

  • どんな目標を
  • いつ
  • 誰と
  • どこで
  • なぜ
  • どの程度の期間で
  • どのような方法で
  • どの程度の努力で
  • どの程度の品質で達成したのか

について細々と書いていきます。

 

実際のエントリーシートでは字数制限が設けられていますが、

一旦気にせず書いて、その後で制限字数まで削っていきましょう。

 

 

実際にWordで書いて、それを自分で眺めたり

他の人に見てもらったりすると「一朝一夕では完成しない」

とすぐに分かると思います。

 

最初の品質は低くても良いので、徐々に改善を重ね、良くしていってください。