Visiblog

次世代リクルーティングマーケットの創造に挑戦する2人が書くブログ

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【学生からの質問に答えてみる②】御社に入社すると「成長できる」と謳われていますがどのように、どの程度成長できるのですか?

佐藤です。 就活解禁が間もなくとなりました。 この時期の風物詩、「リクナビ・マイナビサーバーダウン」までカウントダウンです。 最近何度も繰り返していますが、就活生の皆さん 「パニックになって、間違った意思決定をしない」 でくださいね。 今日のお…

【ナンセンスな質問を斬る】配属先は希望できますか、またその希望は通りますか?

佐藤です。 就活解禁が明後日となりました。 我々も繁忙期の波に飲まれて体調を崩さないことが、 至上命題と化しています。 今日のお題も質疑応答関連。 Q:なぜこの質問がナンセンスなのか 2つの意味でナンセンスです。 1つ目としては、面接官の回答が分…

【学生からの質問に答えてみる①】御社で活躍する社員に共通する要素(スキルでも経験でも)は何ですか

佐藤です。 いよいよ就活解禁が明々後日に迫りました。 ここからは今までほとんど就活をしていなかった層も一気に動きだし 5月のGWに突入するまで怒涛の日々になります。 是非、その中で混乱したり、周りに流されることなく、 自身のいままでと未来(これか…

【学生とのご縁】フィルム・スコア・フィルハーモニック・オーケストラ『THE MONSTERS!!!』

佐藤です。 仕事で大阪に来ています。 夕方までは家族と弊社のサービス利用者の学生のステージを観てきました。 ※ちなみに弊社全員お邪魔しました(社長は子ども連れで) 今日は就活の話から離れて、そちらのご紹介を。 Q:どこに行ったのか ティアラこうと…

【前職で教わったこと①】一流を目指す上で欠かせないこと

佐藤です。 昨日は遂に更新できず悔しさでいっぱいですが、 禊の意味も含めの投稿です。 今日のテーマは一流を目指す上で欠かすことができないと思うこと。 やたらと前職を持ち上げたい訳ではないのですが、 私が教わったことは広く共通することだと思うので…

【学生から得た視点】就活上で出会う魅力的な社会人は、ほとんどが転職を経験している

佐藤です。 世の中の新卒採用担当者にとっては一年で最も忙しいシーズンです。 今週、私にも台風上陸くらいのインパクトがありました。 さて、今日のお題は面接中に学生から得た視点についての考察です。 Q:本当に就活上で出会う魅力的な社会人は転職を経験…

【二者択一】修士進学か民間企業就職か

佐藤です。 刻一刻と3/1が近づいてきています。 既に世の中の人事担当者は一年で最もハードワークが必要な時期に突入しています…。 さて、今日のお題は特に理系学生に対するメッセージです。 Q:修士進学か民間企業就職か 迷っているなら迷わず「民間企業就…

エリート就活生が大手サイト離れをしているとのこと(就活生視点で言えること)

佐藤です。 就活解禁まで2週間を切りました。 今日のお題は以下の投稿で話題の大手のナビサイト離れについて。 www.businessinsider.jp Q:エリート就活生は大手ナビサイトを使わないのか エリート就活生の定義にもよりますが、「使っています」。 ※実際、近…

【思考実験】大企業に就職し新規事業創造に関われるか

佐藤です。 平昌五輪をテレビで観戦していて気が付いたのですが、CMが人材系サービスのもので氾濫してますね…。 タウンワーク(RECRUIT) Indeed バイトル(dip) 特にアルバイトサーチのサービスばかり。 新年度が迫っているのもあるのでしょうが、 アルバ…

【リスクの顕在化②】大企業に就職するリスク

佐藤です。 お蔭様で引き合いが日に日に強まっており、 既に私の3月のスケジュールの空き時間が残10時間を切りました…。 体調管理力が問われる季節です。 今日のお題も引き続き「リスクの顕在化」です。 Q:大企業に就職することにもリスクはあるのか 個人的…

【リスクの顕在化①】ベンチャー企業に就職するリスク

佐藤です。 ついに新卒採用市場の活動ピークに突入し、 だんだんブログ更新が遅れ始めました…危機です。 今日のお題は「リスクの顕在化」です。 Q:ベンチャー企業に就職することはリスクなのか 個人的にはNOです。 私は 学習塾の起業経験(大学時代) ブラ…

内定はいつまでに何社あれば良いのか③

佐藤です。 内定はいつまでに何社あれば良いのか問題、続々編です。 Q:①と②と説明してきた意図とは何か 既にお気づきの方が多いように、私が①で示した案は 「大手と中小(ベンチャー含む)で二者択一の状態を作り出すこと」 を目指したものです。 ※言わずも…

内定はいつまでに何社あれば良いのか②

佐藤です。 内定はいつまでに何社あれば良いのか問題、続編です。 Q:最低1社、6/1~6/8の間の大企業との面接アポイント獲得(2社あると安心)とは ざっくり、大企業からのあなたの評価は「いつ面接アポが入ったか」で判断可能です。 <評価の層> 第一陣(…

内定はいつまでに何社あれば良いのか①

佐藤です。 本質的ではない記事でも、必要だと感じてくれる読者の方がいる限り書いていきたいと考えます(今のところは…)。 Q:内定はいつまでに何社あれば良いか 2019年4月採用の方で「大手企業の選考にも参加したい方」は、 2018年4月27日(金)までに ①1…

学歴フィルターは存在するのか?

佐藤です。 今日のお題は就活生が気になる話題。 みん就やtwitterでまことしやかに語られる都市伝説です。 Q:学歴フィルターは存在するのか 存在します。 正しく言えば、 学歴を選考基準としている企業とそうでない企業がある ということです。 Q:学歴を選…

19就活生必読です。

佐藤です。 はじめて写真付きの投稿をします。 今日は、弊社で今話題の一冊を共有。 就活生の皆さん必読です。 週刊ダイヤモンド 2018/2/10号 企業も個人も生死を分けるAI格差 ¥710円ですが、40ページ超「AI特集」が組まれていて読み応えあります。 特に 〇…

業界研究恐るるに足りず

佐藤です。 今日のお題は業界研究について。 Q:業界研究は何をゴールにすれば良いか 大雑把に、その業界が 「誰に」、「何をしている」のか自分の言葉で説明ができる状態 になればOKです。 あらゆる業界を網羅するように、この状態を作ることが当面の目標で…

エントリーシートを書くための基本動作(志望動機編)

佐藤です。 今日のお題は好評なエントリーシート対策編第3弾。 Q:志望動機の書き方には正攻法があるのか あります。 まず大雑把にポピュラーな書き方を2つ挙げると その企業の何かと自分の過去(なんらかの原体験)とを紐づけて志望動機を書く その企業の…

就活ナビサイトの正しい使い方

佐藤です。 今日は「就活の味方」ナビサイトについてお話しします。 個人的には「就活を行う上ですごく大切なこと」を書いたつもりです。 Q:就活のナビサイトとは何か? 企業の求人情報が掲載されたインターネット上のプラットフォームです。 代表的なもの…

エントリーシートを書くための基本動作(ガクチカ編)

佐藤です。 私が面談している学生の中にも次々と内定獲得者が増えてきました。 市場の動きを感じます。 さて、今日のお題は昨日に引き続きエントリーシートについて。 Q:ガクチカを書く上でまずやるべきこととは何か ※ガクチカ:学生時代に最も力を入れて取…

エントリーシートを書くための基本動作(自己PR編)

佐藤です。 就活生の皆さん、2月です。ここから怒涛の日々が始まります。 気がつくと6月中旬になっていますのでご注意ください。 今日のお題はエントリーシートについて。 Q:自己PRを書く上でまずやるべきこととは何か 読み手に何を評価して欲しいのか決め…